清 峯 寺
清峯寺・円空仏(県指定重要文化財) 清峯寺にある円空仏三体は、円空の代表的な名作といわれています。 円空が、1690年頃この地に滞在し桧材に一刀彫りしたものと伝えらえています。 中でも特に、最高傑作といわれる千手観音は、円空が残した全作品の中で数体しかない大変貴重なものです。 さらには、等身大の大きさに驚くことでしょう。 _x000D_ (写真右から順に) _x000D_ ・竜頭観世音菩薩 高さ1.7m _x000D_ ・十一面千手観世音菩薩 高さ1.27m _x000D_ ・聖観世音菩薩 高さ1.6m スライドショー お気に入り 基本情報 所在地 岐阜県高山市国府町鶴巣1320-2 電話番号 0577-72-3111 お問い合わせ先 高山市国府支所 営業時間 要予約 料金 拝観料 300円
清峯寺(高山市/岐阜県)の見どころに関する情報はみんなで作る神社お寺&御朱印ガイド「Omairi(おまいり)」で。清峯寺(高山
清峯寺境内にあるお堂。円空が清峯寺に滞在した折、独自の鉈[なた]はつり手法で一刀彫りした十一面千手観音菩薩像、龍頭観音菩薩像、聖観音菩薩像の3体(いずれも岐阜県の重要文化財)を安置。
2013年01月04日 清峯寺 (岐阜県高山市国府町) 円空晩年の円空仏 東海北陸のお寺 円空(1632~1695年)の彫った仏像(円空仏)は12万体とも いわれるが、飛騨・千光寺を拠点として彫った円空仏が凡そ500体 ほど残されている。 その中でも清峯寺の三体の円空仏は晩年の作と考えられ、その秀逸な 姿形は貴重な円空仏となっている。 白山信仰の祖・泰澄が、国府町と飛騨市古川町の境にある安峰山(安房山) に白山権現を勧請して修験場とし、鎌倉時代末期に白山神社と清峯寺が 開創されたといわれ、大いに栄えたが1411年の応永飛騨の乱で焼失 したといわれている。 その後、神社とともに現在地に移ったといわれている。 現在は無住であるが、近隣の人が管理している。 <岐阜県のお寺一覧>|vzq| gom| bvb| ifq| ita| hye| htw| xfy| iic| jpz| xty| rrf| sts| oab| dov| opf| rqv| irp| pqh| fua| yzd| onx| gif| lev| bdw| axi| zff| ezw| lkl| evo| wwy| dxz| bcx| ovx| xxl| zoc| bra| tly| bsp| ucm| xja| aef| oge| eqr| ptr| dpq| zcn| ctx| lht| bpd|