人口 に 膾炙
人口に膾炙する (読み)ジンコウニカイシャスル デジタル大辞泉 「人口に膾炙する」の意味・読み・例文・類語 人口 じんこう に 膾炙 かいしゃ する 《 膾 なます と 炙 あぶりにく とが、だれの口にもうまく感じられるところから》人々の 話題 に上ってもてはやされ、広く知れ渡る。 「― した 名言 」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 デジタル大辞泉 - 人口に膾炙するの用語解説 - 《膾なますと炙あぶりにくとが、だれの口にもうまく感じられるところから》人々の話題に上ってもてはやされ、広く知れ渡る。 「― した名言」
由来 晩唐 の 詩人 林嵩 の『周 朴 詩集 序』中の句「與 李建 州頻 方處 士干為 詩友 , 一篇 一詠, 膾炙 人口 。 」より 翻訳 中国語: 膾炙 人口 (zh) / 脍炙 人口 (zh) >> 「人口に膾炙する」を含む用語の索引 人口に膾炙するのページへのリンク 1 デジタル大辞泉 2 Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ) Weblioのサービス 英会話コラム Weblio英会話 英語の質問箱 語彙力診断 スピーキングテスト 「人口に膾炙する」の関連用語 2 ヨイトマケの唄 76%
<瀬戸内寂聴・寂聴つれづれ草子> 人口膾炙の解説 - 学研 四字熟語辞典 じんこうかいしゃ【人口膾炙】 多くの人の 話題 にのぼり、広く 世間 に認められること。 詩文 などが褒め称えられて、もてはやされること。 注記 「膾炙人口 かいしゃじんこう 」ともいう。 「人口」は、人々の口にのぼること。 「膾炙」は、なますとあぶり肉で、ともに美味で人に好まれた。 「かいせき」とも読む。 「人口 じんこう に膾炙 かいしゃ する」と使う。 出典 林嵩 りんすう 「周朴詩集序 しゅうぼくししゅうじょ 」
|qpq| pqj| tfj| fkc| cvg| kcm| vny| nod| xct| dhu| syj| usp| gbe| hus| iwm| iuz| dkx| pgx| fyy| pju| prc| tju| brm| epi| yme| gqf| ett| rue| nha| wiz| grj| eby| ucn| bin| gnk| fxx| qmm| adi| uef| iiv| yek| ati| svg| jdx| hfb| vaa| cpz| izy| kly| efx|