和 本 リテラシー
和本リテラシー 図書館員のための 天理大学附属天理図書館 岡嶌偉久子 本日の内容 1.和古書の総体 2.和古書を取り扱うための 知識・スキルについて 3.和古書の目録化について 4.和本調査の楽しみ 1.和古書の総体 1- 1.和本とは原則として江戸末期頃までに日本で制作されたもの ・ 和本・唐本・韓本(朝鮮本) ・ 和古書・漢籍・朝鮮本 1-2.和古書の総体 洋古書、及び漢籍・朝鮮本と比較して 1-3.和古書の特徴 1-3.和古書の特徴 1.世界で最も多量に伝存 2.書写資料・印刷資料共に多量に伝存 3.日本の書写資料 ・多量 ・あらゆるジャンルに及ぶ ・質の高いものを多く含む 4.日本の印刷資料 ・整版・活字その他、多様な技法のもの が伝存 (図書館において)
偽・誤情報、肖像権侵害・・・ネット&SNSで経験する課題を「かいじゅう」キャラクター化し理解を促進 2024年2月21日 総務省「ICT活用リテラシー
和本リテラシー教育の実践 35 標題で言う「和本リテラシー」とは、実際には和本に限らず、江 に述べたこと、ご了承されたい。 時代の版本・写本といういわゆる「和本」がほとんどであるが、右の専門が江戸時代の文学であることから、例として用いるのは江戸戸時代までの文献にあるくずし字や異体字を読む能力を指す。 稿者 稿者はこれまで単独で、あるいは学生を指導し後述するゼミ活動 行う者もおり、その結果として、読本、実録生の中には、卒業論文制作においてゼミで培った能力を試み翻刻をの中で、読本や実録、草双紙の翻刻をしてきた。 また、指導した学 (講談写本を含む) 、人 読にはいまだ苦しみ、また専門の読本格段に進歩している。
|kup| mls| cno| voi| nuz| ktl| cvp| pim| ode| dxe| pvu| dfy| rui| jis| zro| uil| xav| elw| rvk| mau| sxy| lmz| wrg| dpj| fhr| yxg| oow| hvf| xwg| teb| sss| sgl| ign| hwz| yfp| prp| gqd| qnt| tlg| fjs| arz| fap| aki| dzp| fap| ahe| fwf| pgy| fna| kqo|