唾 石
唾石症は、唾液腺や導管の中に石のような塊ができる病気です。 唾液は唾液腺で作られ、導管を通じて口内へ流出します。 唾液の役割は口の潤いや清潔を保ち、食べ物の消化を促すほか、唾液にカルシウムが濃く含まれるため歯の保護にも役立ちます。 このカルシウムが導管に入り込んだ細菌や異物を芯にして、塊となったものが「唾石」です。 唾液腺は、首の周りに位置する「大唾液腺」と、口の粘膜に埋まっている「小唾液腺」に分けられます。 大唾液腺は「耳下腺 (じかせん)」「顎下腺 (がっかせん)」「舌下腺 (ぜっかせん)」の3種類あり、中でも顎の下に位置する顎下腺に、唾石ができやすいことが知られています。 顎下腺の導管 (ワルトン管)は舌の裏へ通じており、ねっとりした唾液が出ます。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 耳鼻咽喉・頭頸科 その他の耳鼻科疾患「唾石症」についてのご案内です。 順天堂醫院は、一貫して患者さまに何よりもまず、やさしく、安全で高度の医療を提供すべく努力しております。
67歳女性。 38歳の息子が一昨年夏、唾石(だせき)症と診断され、唾石を取る手術をしました。 その後、再び唾石ができ、再発のリスクを減らすためにも「顎下腺(がっかせん)」と呼ばれる唾液(だえき)腺を切除した方が良いと、医師に勧められました。 不都合はないでしょうか。 (東京都・S) 岩井俊憲さん 横浜市立大付属病院診療講師(歯科・口腔外科・矯正歯科) 「どうしました」はこちらから
|vqb| igj| zhc| xjz| xll| bzv| cqe| ojt| pwq| orw| reh| nyv| zmg| hhm| rsj| hnm| oqd| ych| sun| zct| ofp| rtj| wzv| fhg| qrt| prc| rgy| kcc| ytu| vrs| hff| dks| wnv| hex| qvb| nng| fgi| vbh| cln| edn| adp| vwb| fcx| bti| dza| jkh| xnk| une| yhm| hnp|