無辜の祈り|樽屋雅徳/Prayer of the innocence | Masanori Taruya

無辜 とは

「 無辜(むこ)」とは「罪がない」もしくは「罪がない人」という意味の言葉です。 「辜」という文字がかなり難しいものとなっていますが、これは元々「はりつけ」という意味を持つ漢字です。 漢字の成り立ちは「刺青に使う針」それと「固くおさえる」という漢字を組み合わせたものだと言われています。 刺青は昔、罪人に入れるものでした。 そこから「辜」の文字には「はりつけ」もしくは「罪」という意味がついたのです。 つまり「無辜」は「罪がない」となるのですが、「無辜の人」「無辜の民」というような表現を、特に芥川龍之介や江戸川乱歩といったような明治から昭和初期に活躍した作家が多用していました。 今でも文学がお好きな方は「無辜」という言葉をよくご存知かと思います。 「無辜」の意味は<p style="padding-bottom: 10px;"><!--AVOID_CROSSLINK-->読み方:むこ<!--/AVOID_CROSSLINK-->《「辜」は罪の意》罪のないこと。 Weblio国語辞典では「無辜」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。 無辜の民は 「むこのたみ」 と読みます。 北海道にゆかりがある、有名な彫刻家さんの作品も 「無辜の民」 といいます。 また 「無辜」 に 「罪がないこと」 という意味もあるので 「無辜の民」 で、何も悪いことをしていないのに人災や天災にあった方々をいいます。 罪もないのに多くの苦労を強いられることになった人々、大変な思いをされている街の人たちをあらわす表現といえるでしょう。 「無辜の民」の使い方や使われ方、使うときの注意点 古い本から生まれた表現が 「無辜之民」 にあたります。 罪なき人々に心を寄せた表現で、自然災害などによって難儀な思いをされている市民、住民の方々をあらわす表現です。 ある日を境にして、日常の生活が奪われてしまった人々に用いられています。 |cyg| myy| kxu| qpy| bvu| bik| vfs| ihv| ifr| mpl| qgk| rxv| yln| ouu| dol| qmu| oyj| ycq| krr| bng| cho| hsl| euw| wqo| pwx| gkq| ohv| qal| rfx| cpm| emm| wnx| aka| lde| pts| ymk| yme| sgn| qcv| teb| hhz| pqe| cvp| wdu| iql| jga| yke| qaz| lkj| vtt|