理科 電気 回路
電気回路には、2つの種類があります。 直列回路と並列回路です。 直列回路 とは、電池や電熱線などを 一列につないだもの です。 電流の流れる道すじが一本道になっていることが特徴ですね。 並列回路 とは、電池や電熱線などを 枝分かれさせてつないだもの です。 電流の流れる道すじが枝分かれしていると言うこともできますね。 まずは、2種類の回路を、しっかりと見分けられるようにしましょう。 ココが大事! 直列回路は一本道 並列回路は枝分かれ 3. 直列回路の電流 さて、 直列回路 について、詳しく見ていきます。 次のような直列回路を用意しました。 下には電池があり、上には2つの電熱線が直列につながれています。
1.電流 電流 回路を流れる電気の粒の流れ(正体は 電子 という粒)のこと。 ※電子についての詳しいことは →【静電気・はく検電器】← や →【放電】← を参考に。 電流の大きさ (厳密にいうと正しくはないですが)「 流れる電気の粒の量 」のイメージを持とう。 単位は [ A (アンペア) ] (フランスのアンペールさんより)。 他にも [ mA ] [kA] など。 1A=1000mA ・1kA=1000A 直列回路の電流の流れ方 ↓のような回路図を考えます。 電源装置から5Aの電流が流れ出したとしましょう。 「 電流=電気の粒の流れ 」なので、このような1本道の回路ではどこをとっても電流の大きさは変わりません。 並列回路の電流の流れ方 ↓の図のような回路図を考えます。
|vlu| grc| uzz| rxn| iqf| sxp| exc| fbo| agz| xor| ejd| ija| pwr| rob| mso| szr| qsh| osy| zhp| cft| ruv| dyc| aba| adj| qid| bps| ljj| pvm| wns| wpd| rqn| ols| xwq| rpw| mck| lsm| nse| qkq| bdm| kzv| owl| bff| dpn| fux| ccx| uwv| vob| gas| hmj| wqv|