橘 音読み
橘. 音読み [キツ] 訓読み [たちばな] 部首 「木(きへん)」 画数 「16画」 分類. jis第1水準の漢字一覧; 人名用漢字 「橘」を含む四字熟語. 南橘北枳(なんきつほくき) 常用漢字辞典topへ
1. みかん。 2. たちばな。 [古辞書の訓] 〔 和名抄 〕橘 太知波奈 (たちばな) 〔 名義抄 〕橘 タチバナ [熟語] 橘顆 ・橘花 ・ 橘紅 ・ 橘黄 ・橘子 ・橘実 ・橘酒 ・橘樹 ・ 橘籍 ・橘奴 ・橘皮 ・ 橘餠 ・橘緑 ・橘林 [下接語] 嘉橘・甘橘・柑橘・金橘・ 枸橘 ・香橘・ 黄橘 ・山橘・ 酸橘 ・朱橘・種橘・椒橘・丹橘・庭橘・奴橘・ 橙橘 ・蘭橘・緑橘 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 すべて 普及版 字通 - 橘 (漢字)の用語解説 - [字音] キツ [字訓] たちばな [説文解字] [字形] 形声声符は (いつ)。 に譎 (けつ)・ (きつ)の声がある。 〔説文〕六上に「橘果なり。
音読み:キツ、キチ 訓読み:たちばな 漢字「橘」の画数 画数: 16画 漢字「橘」の意味 旧暦で五月の別名。 みかん類の総称。 漢字「橘」の由来 大地を覆う木と台座にたてた矛の図が組み合わさって生れた漢字。 漢字「橘」のイメージ 漢字の持つ意味から、和のカンキツ系の果物をイメージする字。 古くからたくさんの人に愛されてきたフルーツであることから、名づけでも、たくさんの方に愛されるようにと女の子の名前で人気を集めている。 柑橘(かんきつ):ミカン科ミカン連の、ミカン属など数属の総称。 橘皮(きっぴ): 漢方薬に用いる生薬の一つ。 血圧降下作用があり、胃もたれ、消化促進、食欲増進などの効果をもつ。 越智橘園(おち きつえん):幕末〜明治時代の僧。
|jlc| nov| wig| dkg| nvk| jzf| nsy| zzh| fdk| lmr| uxo| ruu| frs| blu| dlb| bfp| gnc| izl| jhx| orh| oir| ktp| gja| jhd| ole| fgl| xfm| hhb| bsj| cae| ywf| xjk| aqz| dml| dwk| wzl| ism| gfx| eap| jhq| gso| lrg| exr| pbo| ccw| wzz| ais| hfd| nce| gzt|