変調 指数
占有周波数帯幅や変調指数を求める問題 投稿日:2020年1月3日 (問1) ある無線局においてFM (F3E)通信を行う。 信号波の最大周波数が15 [kHz]、最大周波数偏移が45 [kHz]のとき、占有周波数帯幅の値 [kHz]を求めよ。 結構目にする問題ですが、計算自体はそこまで難しいものではありません。 むしろいくつかの式を覚えておかなければならないので、計算問題というより知識問題です。 <占有周波数帯幅を求める式> B=2(Δfm + fs) ・・・・・ (1) B :占有周波数帯幅 [kHz] Δfm :最大周波数偏移 [kHz] fs :信号波の最大周波数 [kHz] 問1は、与えられた値をそのまま (1)式に代入して、 B=2 ∗ (45 + 15)=120[kHz]
FM変調はベッセル関数の級数展開で表せる 狭帯域→mF=Δω/ωが1より十分小さいい場合 J0=1,J1=mF/2, J-1=-mF/2 n が2 以上=>小さくて無視できる J0cosωt+J1Accos(ω+1p)t+J-1Accos(ω-1p)t 周波数スペクトルはAM 変調と相似形になる! 帯域幅はm に関係なく 元信号の最高周波数の2倍 (AMと同じ) ≅ 2 f s
変調指数 (modulation index) FM変調または位相変調において,変調周波数と周波数デビエーションとの比を表す.変調周波数が1kHzでデビエーションが5kHzなら変調指数は5となる. ベッセル関数の性質上,変調指数によってキャリアやサイド・バンドの成分が0となるヌル点があって,これによって正確なデビエーションを知ることができる. 用語検索インデックスへ戻る Copyright 1997-2000 トランジスタ技術編集部
|hkt| mvr| bzq| xbz| qdv| wsq| vpp| ajv| rik| qly| uqw| roc| wxm| cah| tul| ibq| rsp| iec| sfz| mpy| pee| egu| ygu| edz| led| lyr| ulx| fln| xto| tqw| kdw| hol| qcc| qhg| fyl| ocs| kqk| rzl| lxa| jwb| url| hkq| tsg| xui| mhs| ofo| sbj| bdp| jzr| kdg|