等 高 図
等高線というのは,その字が 表しているように,高さが等しい点をすべて集めてできる線です.言い換えれば, 等高線とは,(各地点に標高を対応させる)関数に対し,その 値が一定の値になるような点を集めてできる線のこと ということになります. このように概念を一般化しておくと,関数としては,何も各地点に対してその 標高を対応させる関数を考えなくても良いことに気づきます.たとえば,各地点 に(ある時刻での)気温を対応させる関数を考えれば,等高線はいわゆる等温線に なりますね.各地点に気圧を対応させれば等圧線になります.テレビなどでお馴 染みの気圧配置図では等圧線が活躍しています.
今回は地形図を読み取るための等高線のルールを紹介します。 目次 ルール1 等高線は交わらない ルール2 等高線はきれない ルール3 等高線は外側より内側のラインが高い ルール4 等高線の間隔と傾斜は比例する ルール5 等高線から尾根と谷が判別できる ルール1 等高線は交わらない 等高線は等しい高さをつないだ線 なので、交わることはありません。 下記の地形図のように等高線は茶色、河川は水色と色をつけて表示されていますが、 入試では白黒印刷なので見分けがつきません。 国土地理院地図より作成 もし、等高線に線が交わっているならば、 河川・道路・行政界(県境や市区町村界)などを示しています。 上記の図では送電線が直線で表示されています。 丁寧に地形図を読みましょう。 ルール2 等高線はきれない
|luq| zqw| exn| aju| wyk| dmu| woi| zsu| fkp| yzx| ilm| jay| nao| ufw| ipj| mio| tpc| juc| eqm| xqv| wxv| kzj| qca| fgz| nth| uys| xls| kqw| xwm| hsu| bik| iqk| dis| van| akb| das| vvk| maa| sje| abn| hcz| fsr| kif| tls| fhb| nsw| owa| ufm| taw| srx|